DRINK
※価格はすべて税込みです

クラフトビール
– CRAFT BEERS –
豊潤496〔IPL〕 発泡酒 Alc:6.5/SPRING VALLEY BREWERY エールのような豊潤さとラガーのようなキレ、IPAのように濃密なホップ感。 730円 |
ISEKADOベールエール |
瀬戸内ヴァイツェン Alc:6.0/山口地ビール バナナのような香りと小麦のまろやかさが特徴でスムースな飲み口。 ※小麦麦芽を使用。 730円 |
ジャズベリー〔フルーツピールタイプ〕 |

アルコール
– ALCOHOL –
ビール 〔キリン一番搾り〕 | |
生ビール(中) | 730円 |
生ビール(小) | 590円 |
シャンディーガフ | 730円 |
レッドアイ | 730円 |
ビール〔アサヒスーパードライ〕 | |
瓶ビール(中) | 790円 |
サワー | |
ごろっと生絞りレモン | 760円 |
ごろっと生絞りグレープフルーツ | 760円 |
チー坊 | |
サワー | 550円 |
ハイボール | 550円 |
ハイボール | 550円 |
ジンハイ | 720円 |
コークハイ | 720円 |
ウィスキー | |
岩井(ロック・ソーダ割・水割) | 660円 |
ホワイトソース(ロック・水割) | 550円 |
角瓶(ロック・ソーダ割・水割) | 550円 |
和歌山県生まれ 元祖クラフトチュウハイ |
|
富士白レモン | 730円 |
富士白ミカン | 730円 |
富士白グレープフルーツ | 730円 |

焼酎
– SHOCHU –
いいちこ(麦) クセのない香りとまろやかな口当たり。水割り、湯割り、ジュース割で。 |
440円 |
中々(麦) 大麦100%。口当たりはライトタイプ。ロックや湯割りがおすすめ。 |
600円 |
兼八(麦) 麦チョコを思わせるようなロースト感の強い香ばしさ。なめらかで柔らかいコク。 |
600円 |
黒霧島(芋) 「芋臭い」ではなく、甘くふくよかな香りと濃厚な旨み。キリっとした飲み飽きしないキレの良さ。あらゆる飲み方で。 |
440円 |
尾鈴山 山ネコ(芋) 「芋臭い」ではなく、甘くふくよかな香りと濃厚な旨み。キリっとした飲み飽きしないキレの良さ。あらゆる飲み方で。 |
600円 |
鼻つまみ焼酎 古酒(芋) その名の通り思わず鼻をつまみたくなるくらい「香り」が強い、亀壺仕込み。ロックが一番おすすめだが、湯割りにすると香りがより立ち上がる。 |
600円 |
鳥飼(米) まるで洋ナシやトロピカルフルーツのような、甘く華やかな香り・・・ストレートやロックがおすすめ。 |
600円 |
大石 琥珀熟成(米) 逐磨川の伏流水である湧水で造った米焼酎を、シェリー樽に3年貯蔵熟成させたものと、ブランデー樽に3~5年熟成させたものを絶妙にブレンドした長期貯蔵米焼酎。まろやかで深みがあり、琥珀色の甘みある優雅な風味。ロックがおすすめ。 |
600円 |

日本酒
– SAKE –
亀齢(純米酒) | 1合610円 |
白牡丹(純米酒) | 1合610円 |
賀茂鶴(純米酒) | 1合760円 |
賀茂泉(純米酒) | 1合610円 |
No.6(R-type) ー 秋田県 新政酒造 生酛造りによって協調された生酒らしい旨みを余すことなく味わって。 |
約半合820円 |
No.6(S-type) ー 秋田県 新政酒造 ふくよかさとキレを兼ね備え、個性と完成度の両立を追い求めた。口当たり前半の濃縮感と、後半のキレの好対照が魅力。 |
約半合1,100円 |
No.6(X-type) ー 秋田県 新政酒造 磨きこまれた米を用いるため、より格調高い仕上がり。6号酵母の清楚にして力強い存在感を鮮やかに感じ取れる。 |
約半合1,600円 |
花陽浴 ー 埼玉県 南陽酒造 北海道の酒米「吟風」で醸した。じんわりと染み出すような甘みと酸味。後口の酸味と苦みのバランスがよく、ドライで食事に合わせやすく旨い。 |
約半合1,050円 |
司牡丹 舩中八策 ー 高知県 司牡丹酒造 明治新政府のあり方について、坂本龍馬が船中にて考えた策に由来するロマン漂う逸品。品の良いナチュラルな香りとなめらかに膨らむ味わい、そして後口は潔いほど抜群のキレを誇り、バランスの良さは食中酒として完成度の高さを表す。冷やしても常温でもお燗でも。 |
約半合600円 |
黒龍 吟醸 いっちょらい ー 福井県 黒龍酒造 「いっちょらい」とは福井の方言で、「一張羅」のこと。心地よい吟醸香とくせのない旨さ。しっとりと粘性を伴う上品なボディーでありながら、ピリッとした心地よい刺激で辛口に誘い、軽やかな余韻へとつながる。 |
約半合550円 |
風の森 秋津穂65 ー 奈良県 油長酒造 1998年、風の森始動。全ては風の森峠の秋津穂から始まる。風土を醸す。香り、旨み、酸、キレのバランスを堪能することができる。しぼってそのままの、ボリューム感ある味わい。食中酒として本領発揮。 |
約半合600円 |
獺祭(純米大吟醸 45) ー 山口県 旭酒造 旭酒造最高の米と言われる山田錦を、45%まで磨いて醸した純米大吟醸。きれいで新鮮な味と、柔らかで繊細な香りが絶妙なバランス。 |
約半合690円 |
獺祭(スパークリング 45) ー 山口県 旭酒造 発砲にごり酒。にごり酒だからこそ分かる山田錦の米の甘み。瓶内二次発酵が生み出す爽やかな発泡性。最後に繊細かつ骨太の純米大吟醸が見せる鮮やかな味のキレ。 |
1本(180ml)1,390円 |
メニューにはないレアなお酒が入荷することがあります。
飲み比べもできますのでスタッフにお声がけください。

梅酒・果実酒
– PLUM WINE/FRUIT LIQUOR –
ロック・水割・ソーダ割・湯割
賀茂鶴 純米酒仕込 梅酒 ー 広島県 賀茂鶴酒造 |
730円 |
梅仙人 めろめろ メロン梅酒 ー 福岡県 小林酒造 |
730円 |
梅仙人 門司港 バナナ梅酒 ー 福岡県 小林酒造 |
730円 |
梅乃宿 あらごしもも ー 奈良県 梅乃宿造酒 甘くみずみずしい国産の白桃だけを惜しげもなく使用したリキュール。桃のデザートを食べているような果実感。程よい甘味と香り。スッキリとした後味と上品な余韻を楽しんで。 |
730円 |
太陽の雨音 瀬戸内みかん酒 ー 広島県 金光酒造 100%瀬戸内産の温州みかん果汁をたっぷり使用しています。 |
730円 |
鶴梅 ゆず酒 ー 和歌山県 平和酒造 国産柚子の天然果汁が50%も含まれています。純粋な香り…口当たりがとても滑らかな柚子酒です。 |
730円 |
雨後の月 にごり梅酒 ー 広島県 相原酒造 純米酒をベースにし、漬け込んだ後の梅の実をピューレにして加えてあります。甘みと酸味が心地よい、「美味な」にごり酒です。 |
730円 |

生絞りサワー
– FRESH SQUEEZED SOUR-
ALL 870円
生絞りレモン | |
生絞りグレープフルーツ | |
生絞りライム |
生絞りオレンジ | |
生絞りキゥイ |

ワイン
– WINE –
赤ワイン | |
ローマDOCロッソ ボッジョ・レ・ヴォルビ イタリア/ラッツィオ 上質なタンニン。口当たり柔らかで、調和のとれたエレガントな味わい。凝縮感のある赤い果実や、スピリッツに漬け込んだチェリー、赤い花びら、バルサモのフィニッシュが心地いい。 |
フルボディ グラス 1,040円 ボトル 5,500円 |
クロ・レ・ランパール ルージュ2016 フランス/ボルドー・グラーブ地区 ヴァニラ・赤果実・ココアビーンズの風味が広がる。口当たりなめらかで、丸みのあるタンニンを湛えた豊満で円熟した味わい。美しくバランスのとれた余韻の長い後味が広がる。 |
フルボディ グラス 1,370円 ボトル 7,260円 |
シャトー・モンペラ フランス/ボルドー スムーズで心地よい口当たり。口いっぱいに広がる活き活きとした果実味。熟したチェリーとスミレの香り。甘いスパイスとほのかにスモーキーな香りも。上品なコクと、時間が経つにつれ多彩に変化する味わいが魅力! |
ミディアム~ フルボディ グラス 1,330円 ボトル 7,040円 |
フォックスグローブ バイ・ヴァーナー フランス/ボルドー ほのかなミントと土っぽいニュアンス。レッドベリーの果実味があり、リッチなボディに爽やかな酸と、熟した優しいタンニンがバランス良く調和している。 |
ミディアム~ フルボディ グラス 1,460円 ボトル 7,700円 |
ディストリクト7 ピノ・ノワール |
ミディアム グラス 1,250円 ボトル 6,600円 |
コトー・ブルギニヨン ルージュグランドカドル2018 |
ミディアム~ ライト グラス 1,000円 ボトル 5,280円 |
白ワイン |
|
トラミン・ティ・キュヴェ・ビアンコ イタリア/トレンティーノ アルト マディジェ トラミン自慢の白ブドウの競演。各品種の美点を相乗効果で高めた、アロマティックな辛口。バランスのいい酸がフレッシュな飲み心地。 |
辛口 グラス 1,090円 ボトル 5,780円 |
フリードリッヒ・ベッカー ドイツ/ファルツ地方 幸せに包み込まれるような、豊かで美しいアロマ。華やかさと酸とミネラルが非常に上手くブレンドされたキュヴェ。自然と笑顔になるワイン。 |
中辛口 グラス 1,370円 ボトル 7,260円 |
キュヴェ・チャールストン ドイツ/ファルツ 微発泡の甘口ワイン。ネーミングは軽やかなリズムやステップを想像させることから。天然の炭酸が含まれたまま、瓶内で1気圧を保つように瓶詰め。パイナップルや黄桃、オレンジなどのフルーティな香りで、軽快な白ワイン。 |
甘口 グラス 1,170円 ボトル 6,160円 |
ロゼ |
|
アーラー ロゼ ニュージーランド/グラッドストーン 自然界に最大の敬意を払う「バイオダイナミック農法」。ピノ・ノワールらしい、華やかな香りとフルーティな赤系果実の芳醇さ。フレッシュな酸が心地よい。 |
辛口 グラス 1,200円 ボトル 6,330円 |

カクテル
– COCKTAIL –
桜尾 LIMITED |
1,200円 |
桜尾 HAMAGOU |
890円 |
桜尾 ORIGINAL |
660円 |
GIN ジントニック ジンバック オレンジブロッサム ロージーディーコン |
各700円 |
ライチ ライチバック ライチオレンジ ライチグレープフルーツ |
各700円 |
カンパリ カンパリソーダ カンパリオレンジ カンパリグレープフルーツ |
各700円 |
カシス カシスウーロン カシスソーダ カシスグレープフルーツ カシスミルク カシスオレンジ |
各700円 |
ディサローノ アマレット アマレット ミルク アマレット オレンジ アマレット ジンジャー |
各790円 |
プルシア オン・ザ・ロック グレープフルーツトニック プルシアソーダ |
各790円 |
ミスティア オン・ザ・ロック グレープフルーツトニック ミスティアソーダ |
各790円 |
VODKA ブルドック スクリュードライバー モスコミュール |
各700円 |
ピーチ ピーチフィズ ピーチウーロン ファジーネーブル |
各700円 |
いちご いちごミルク いちごトニック |
各700円 |

ノンアルコール
– NONALCOHOL –
ノンアルビール キリン(キリンゼロイチ) アサヒ(ドライゼロ) サントリー(オールフリー) |
各570円 |
ノンアル ハイボール | 550円 |
まるで梅酒なノンアルコール (ロック・ソーダ割・水割・湯割) |
550円 |
シャルドネ | 550円 |
ライチカクテル ライチバック ライチオレンジ ライチグレープフルーツ |
各660円 |
珈琲 ホットコーヒー アイスコーヒー |
各460円 |
水(いろはす) | 280円 |
チー坊 |
各380円 |
カシスカクテル カシスウーロン カシスソーダ カシスグレープフルーツ カシスミルク カシスオレンジ |
各660円 |
ピーチカクテル ピーチフィズ ピーチウーロン ファジーネーブル |
各660円 |
ソフトドリンク コーラ ジンジャーエール オレンジ グレープフルーツ ウーロン茶 |
各380円 |